月間アーカイブ 【2021年09月】
VOL.42 知的財産価値評価について
2022年01月7日 【 知的財産権 】
今回は知的財産価値評価についてご説明します。 知的財産価値評価はその名のとおり、企業等が保有する特許権や商標権などの価値がどの位あるかを評価することを指しますが、評価のひとつに知的財産権の金銭的価値があります。 近年では企業買収や事業承継が盛んに行われていますが、買収額に知的財産権の金銭的価値を加えることで、売り手側はより高く売ることができるようになります。 価値評価手法としては、コストアプローチ…
VOL.41 マスクの権利化について
2021年12月31日 【 その他 】
以前、新型コロナウイルスの流行によりマスクなどの医療関連商品に関する出願件数が増えたとご紹介しました。 今回は、ここ最近で権利化(実用新案登録)されたマスクを例に挙げ、どのような点で権利化を図っているのかをご説明したいと思います。 まずは次の画像をご覧ください。 上の画像は、実用新案登録がなされたマスクの画像です。 実用新案登録番号は3229974号です。 権利範囲を定める実用新案登…
VOL.40 特許情報プラットフォーム上に公開されている情報について
2021年12月24日 【 その他 】
株式会社ZOZOの元代表取締役として著名な前澤有作氏が商標登録出願をしたというニュースがありました。 商標登録出願がなされると、出願後1ヶ月以内に特許情報プラットフォームというデータベース上に登録されます。特許情報プラットフォームはインターネット上にあり、誰もがアクセス可能です。 特許情報プラットフォーム上に公開されている情報(公開商標公報)の一部をご紹介します。 この公開商標公報から判ることは、…
VOL.39 特許出願から権利取得に至るまでにかかる費用について
2021年12月17日 【 その他 】
ここ最近、フェイスガードやマスクなどのコロナ関係の発明相談が増えております。 しかしながら、特許出願から権利取得に至るまでにかかるコストの高さに断念される方も多いです。そこで今一度、特許出願から権利取得に至るまでにかかる費用をご説明します。 なお、以下に示す弁理士費用は弁理士会が平成15年に実施したアンケートを参考にしたものであるので、15年以上経過した今では少し相場が少し下がっていると思います。…
VOL.38 「秘密特許」について
2021年12月10日 【 その他 】
今回はニュースでも取り上げられた秘密特許について説明します。 秘密特許とは文字通り、秘密の状態にある特許といった意味ですが、現行法では制定されておりません。 秘密特許を理解して頂くための前提知識として、通常の特許について説明します。 特許出願に係る発明は通常、特許出願の日から18ヶ月が経過した後、特許情報プラットフォームというデータベース上で公開されます。18ヶ月が経過する前に特許が…
VOL.37 商標権の侵害について
2021年12月3日 【 商標権 】
新型コロナウイルスの蔓延に伴い、新たにホームページを立ち上げてオンライン上で商品を販売し、或いは自社サービス(例えば飲食店、宿泊施設、エステ等)の宣伝を行う方が増加しております。 インターネットを利用して事業を行うと、第三者から商標権侵害であると警告されるリスクが高くなります。 商標権侵害を簡単に説明すると、何の権原も有さない者が、他人の登録商標と同一又は類似する商標を、同一又は類似…
VOL.36 衛生マスクと特許について
2021年11月26日 【 特許権 】
新型コロナウイルスの影響を受け、新常態への適応が求められています。今後は四季を問わず衛生マスクを携帯する時代になるかもしれません。 このような状況下で、衛生マスクやフェイスシールドに関する特許出願が増加しているという話を聞きました。そこで今回は、衛生マスクと特許に関する話をしたいと思います。 通常の衛生マスクを特許的にシンプルに表現すると、例えば次のようになります。 「…
VOL.35 新たな業務展開を考えるうえでの注意点
2021年11月19日 【 商標権 】
新型コロナウイルスの蔓延により、特に飲食業界は深刻な状況下にあります。 国や地方公共団体の支援を受け、店頭での弁当、野菜をはじめとする食材の販売を開始した事業者の方々が多くいらっしゃいます。このように、新たな業務展開を伴うケースでは、商標法上、留意すべき点があります。 定食屋や居酒屋などの飲食店において、料理や飲物を店内で提供し、お客に対しその場(つまり店内)で消費させる業態は、「飲…
VOL.34 動画配信等の著作権について
2021年11月12日 【 著作権 】
新型コロナウイルスによる活動自粛を余儀なくされている中、YouTube等の動画配信サイトで配信される動画を自宅で楽しむ機会が増えたと思います。 今回は動画配信と深く関連する著作権について説明します。 著作権は著作物に対して付与されますが、著作物は「思想又は勘定を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものという。」と条文で定義されています。著作物としては、…
VOL.33 「特許情報プラットフォーム」について
2021年11月5日 【 その他 】
今回はインターネット上で利用できる「特許情報プラットフォーム」について、簡単なご紹介をしたいと思います。 「特許情報プラットフォーム」はINPITという公的機関が運営するサービスで、過去に出願された特許、意匠、商標等に関する情報を知ることができます。「特許情報プラットフォーム」は「J-PLATPAT」とも称され、利用料は無料です。 例えば、特許出願を行うと18ヶ月後に出願した発明の内容が公開されま…